dotCloud上でNodejsを使ってみたときのメモ。
まずはアプリケーションの作成(nodechatがアプリ名)
$ dotcloud create nodechat
ビルドファイル(dotcloud.yml)の作成
#dotcloud.yml www: type: nodejs approot: chat
packge.jsonはこんな感じ
#packge.json
{
  "name": "nodechat",
  "version": "0.0.0",
  "dependencies": {
    "express": "*",
	"ejs": "*",
    "socket.io": "*"
  },
  "devDependencies": {}
}
続いて、supervisord.confをこんな感じに設定する
#supervisord.conf [program:node] command = node server.js directory = /home/dotcloud/current
最後に、グローバルにインストルしたnpmのモジュールを紐つけます。
$ npm link express ejs socket.io