php on dotcloud

Pocket
LINEで送る

dotcloudを試してみました。
dotcludはPHPやPerl、Ruby、Java、Python、Node.jsなど複数の言語と、MySQL、PostgreSQL、MongoDB、CouchDB、Redisなど複数のデータベースを開発者が
自由に組み合わせてプラットフォームを構成できて、クラウド上のPaaSとして利用できるみたい。
料金はどのプログラミング言語とデータベースを選択しても同一で、2サービスまでは無料で利用可能とのこと。

これは試すしかないと思ってとりあえず、チュートリアルに従ってやったときの手順をまとめておきます。

まずはdotcloudへの登録
dotcloudへアクセスしてのFreeの「Sing up now」を選択。
いろいろ登録

次にクライアントCLIをインストール
書いてあるけど念のためここにも書いておく
【Linux】

$ sudo easy_install pip && sudo pip install dotcloud
$ dotcloud
Enter your api key (You can find it at http://www.dotcloud.com/account/settings):APIキーを入力

【Mac】

$ sudo easy_install pip && sudo pip install dotcloud
$ dotcloud
Enter your api key (You can find it at http://www.dotcloud.com/account/settings):APIキーを入力

これでクライアントCLIツールのインストールが完了

次は実際にphpで書いてみよう。

まずはファイルを作成するフォルダの作成
$ cd /Users/hoge/Documents/
$ mkdir 04_dotcloud
$ cd 04_dotcloud

phpファイルの作成
$ vi index.php
[php]

[/php]

ビルドファイルの設定
$ vi dotcloud.yml
[shell]
www:
type: php
[/shell]

アプリケーションの作成
$ dotcloud create helloworld

ここまで出来たらCloud上にファイルをPushしてやります。
$ dotcloud push helloworldapp

するとURLが返ってくるので公開完了
www: http://アプリケーション名-ユーザ名.dotcloud.com/

$ open http://アプリケーション名-ユーザ名.dotcloud.com/

で Hello worldが表示されればOK!

次はNodejsをいれてみよ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください